Felesto 5つの取り組み

猫と地球にやさしく

ブランド名のFelestoは、
ラテン語 feles - 猫 からとりました。

「猫と地球にやさしく」をテーマに日々活動しておりますが、猫だけでなく、すべての動物・人に愛されるようなブランド作りを目指しています。

Felestoの取り組み

@netsuko.t 様よりお写真拝借

①ペットに負担の少ない製品を

Felestoの首輪は、なるべくペットに負担をかけないよう配慮してデザインしております。

猫は揺れるものに反応します。

首のまわりで揺れているものがあると気になる猫ちゃんもいるようです。Felestoの首輪は木製迷子札が首輪についているタイプが多く、揺れないためペットにやさしい作りになっています。

そしてほとんどの製品が迷子札付でも首輪は2g~4gと超軽量です。

アップサイクル,EMYS',首輪,猫首輪,小型犬,

②アップサイクル素材・天然素材の活用

FelestoはランチョンマットブランドEMYS'さんと協力して、製品の作りには足りないハギレを利用し、付加価値を付け新たな製品として生まれ変わらせるアップサイクルに取り込んでいます。

世界のアパレル・繊維業界の課題として「大量消費」と「大量廃棄」が問題視されるなか、すこしでも地球にやさしい素材の利用を心がけております。

アップサイクル,

こちらは古着を活用したアップサイクル首輪です。

こんなにかわいい首輪になりました。

Felestoといえば「木製迷子札」「丸太の水入れ-Log Bowl」と、古くなってもゴミにならずに生分解されて土に還る自然素材をたくさん活用しています。

Felestoオリジナル商品和紙首輪は、革製品になる動物の犠牲を無くすため、「レザーの首輪よりも絶対かわいい植物由来素材の首輪を作ってやる!」という思いから誕生しました。

革製品になる前は、生きている動物。

私達が大切にしているペットの犬や猫と同じ動物です。

革製品を買い続ける限り、犠牲になる動物は減りません。


③リサイクル梱包・プラスチックのない梱包

Felestoでは丸太のごはん台・水入れ「Log Bowl」は、環境配慮・資材削減のためリサイクル梱包資材を使用させていただいております。

首輪の梱包はプラスチックを使用しない梱包方法を採用しています。

※ログボウル梱包はリサイクル梱包のプラスチックプチプチを使用させていただく場合がございます。

梱包

別途ギフト包装オプションはしておりません。

丁寧に梱包しておりますので、このままプレゼントとしてもご購入いただけます。

④高品質・日本製

Felestoの商品は普段デパート向けの商品の製作をしている職人さんにお願いして製作してもらっています。一つ一つ丁寧に仕上げています。

大量生産の海外製品と比べてみると一目瞭然、高品質です。

高品質首輪

縫い目に注目! 

 

 ⑤保護猫・保護犬・動物活動支援

Felestoでは3匹の猫を飼っているのですが、3匹とも外で拾った猫、または友人が拾ってきた猫達です。

Felestoの猫達も、今は私と幸せに暮らしていますが、もし保護できなかったら今頃どうなっているかわかりません。

交通事故や暑さや寒さの厳しい環境のなかで暮らす猫や、殺処分される猫たちをすこしでも減らしたいです。
山奥暮らしの個人レベルでの活動なので、直接猫を救う活動をすることは難しいですが、私なりに微弱ながら保護猫活動されている団体の方への寄付や数は限定となりますが、首輪の無償提供を行っています。

一度に一気にたくさんの支援はできませんが、すこしずつ、できる事から、やっていきます。
活動履歴はこちら